はじめまして、誰しも超ティアの方々を見て自分があの様にかっこいいティアになるのはいつだろうと思った事があると思います
そこで効率的なティア上げを私なりにまとめてみました
まず初めにティアに付いて少し触れてみますね
キャッスルディフェンスオンラインのティアとは他のゲームで言えばレベルやランクの様な物です
基本的に大きなティアの恩恵がタイタン、超ティアの2つです
そこで、初心者がまず初めに目指す目標はタイタンです
タイタン以上になると英雄の記憶(強化)が2列全て恩恵が受け取れます
とても強力なのでタイタンを達成したら取る事をおすすめします
ですが注意点もあるので慌てないでください
上の画像の様に右の記憶におすすめ表記があっても、左のおすすめと書いていないほうが強かったりします。
なので基本的にはおすすめで大丈夫ですが、必ずしも正解とは限りません。
タイタンに達成していない頃は特に。
各英雄の1列記憶ビルドも紹介しているのでそちらを見ることをおすすめします。
ティアが高いほど、多くの恩恵を受けることができます、1つティアが上がると特性ポイントが1つ受け取れます。
基本的にティアが1つ上がる毎に受け取れる特性ポイントは1ポイントですが、超ティアに初めてなった場合のみ1ポイントと追加で、20ポイントを受け取る事ができます
さて、ティアに付いて少し理解が深まったところで本題のティアを効率的に上げる方法に付いて話していきます
まず初めにギルドに加入しましょう
ここで重要になってくるのがギルドの増築レベルです
全ての建物がレベルMAXなのが理想です
学校、広場、市場、鉱山、宿泊、銀行が最大レベル20
特訓所、事務所、教会、酒屋が最大レベル5
もし妥協するなら、必ず右上の青い屋根の建物が20レベルのギルドに加入しましょう
自分でギルドを作ると莫大な量のダイヤが必要なのでおすすめしません
イベント期間中に城守りをプレイすると20〜60%城守りで得られる経験値が増えます
また神ユーザーパックを購入すると1ヶ月間城守りで得られる経験値が20%増えます
特殊な遺物のレベルを上げる事で貰える経験値の量を増やす事ができます、遺物の恩恵は永久です。
金リンゴは装備していなくても効果が発揮されます
遺物レベル9最大経験値獲得量が9%アップ
金リンゴはレイド難易度7で入手する事ができます
さて、ティアを上げる準備は万端です
ここで効率的にティアを上げるために必要なステップを紹介していきます
ステップ① : 任意の難易度の城守りをクリア
ステップ② : 城守りをクリアして得た宝箱を開く
ステップ③ : 城守りをクリアして得たダイヤを使ってギルドショップで宝箱を買う
基本的に①と②を繰り返して経験値を集めていきます
ステップ③を組み込んでも良いのですがダイヤが貯まらないので、どうしても早くティアを上げたいならおすすめします
ここからは周回に適している城守りの難易度の一覧です
城守り難易度ステップ5(skip)
城守り難易度ステップ10(skip)
城守り難易度ステップ15(skip)
城守り難易度ステップ18(skip)
初心者(タイタン以下推薦)はステップ5〜10
中級者(タイタン以上推薦)はステップ10〜15
上級者(超ティア以上推薦)はステップ15〜18
上記のいずれかの難易度を周回しましょう。
①ギルドや遺物などできる限り経験値ブーストの恩恵を受けよう
②skipを付けてクリア出来る自分に合った難易度で周回しよう
③城守りをクリアして得た宝箱を開けよう
これらのステップを踏まえて進めていくと効率的にティアが上げられます。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。